2024.12.09
こんにちは!ちあふるスクール樟葉西です!
今回は、ボックス図書館開設についてお伝えしようと思います。
文部科学省のアンケートでは、本を読むことが好きな小中学生は86%という結果があるそうです。
本好きのお子さんたちがとても多いですね!
そこで、ちあふるスクールの棚の「ボックススペース」に、素敵な本が読める図書館を開設しました(本は近場の図書館から借りてきています)。
ボックス図書館開設に至っては、色々と日々のお子さんたちの様子や意見を参考にさせてもらいました。
例えば「パソコン後に、本を読んで過ごせる時間も取れたらいいな。」というお子さんたちの声がありました。その他には「本を読んで落ち着いてから活動をしたい。」という声もありました。
またお子さんの興味に合わせて絵本、図鑑、小説等色々なジャンルの本を借りてきています「僕は車が好きだから車の図鑑を借りてきてほしいです。」「私は雑学の本が好きだから、色々面白いことが書いてある本がいいな。」など、ボックス図書館開設後に、お子さんたちから色々とリクエストをもらいました。
ボックス図書館の本は約1か月程で入れ替わります。今後も読書が楽しめるように、できるだけお子さんたちの興味に合う本を借り、提供できるように本を選んでいきます。
放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)