2025.04.21
こんにちは!ちあふるスクール樟葉西です!
今回はお子さんが、日頃マイクラで建築に取り組んでいるものを前の大きなスクリーンに映し出した様子をお届けします!
初めは紹介するのが恥ずかしいと思うお子さんもいると思うので映像を流すだけでいいからと言っていたのですが、意外や意外、1年生のお子さんでも堂々と前に出て発表していました!
ひとりはくじ引きの装置を作成していて、みんなで「当たり!」「はずれ!」と言って楽しみました!そのお子さんは長い線路も作っていました。
別のお子さんは2階建ての家を作成していて、「ここが庭で2階から庭が見えるようになっています。動物や魚も飼っています。」と建物を説明しながら案内して見せてくれました。
大きなスクリーンに映し出されたマイクラ建築の画像をみんなも真剣な表情で見ていました。
年上のお子さんの発表では、「アスレチックがあるんだけどやりたい人!」との声かけに「はい!」「はい!」とたくさん手が挙がり、順番に体験しました。
指導員が思った以上に盛り上がって、発表が終わったら、このことに影響を受けたようでそれぞれ席に戻って「マイクラ建築する!」と言っていました。
大画面で自分や他の人の作品を見ることができたのは子どもたちにとって良い刺激になりました!
また、機会があれば紹介していきます!次回のブログもお楽しみに!
放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)