2025.04.18

「穴に入れたら得点が!?」

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール樟葉西です!

今回は「コーンホール」をピックアップしてご紹介します!

 

①「コーンホールって?」

コーンホールは、アメリカ発祥のニュースポーツです。穴の開いたボードに向かって、ビーンバッグと呼ばれる小さな砂袋を投げ、穴に入れるかボードに乗せるかを競います。ルールは簡単ですが、奥が深く、子どもから大人まで楽しめます!

 

②「コーンホールの魅力」

力加減は覚えていかないといけませんが、低学年のお子さんでも楽しめるものになっています!
ビーンバッグを狙った場所に投げるには、集中力や指先、体のコントロール力が必要になるので、パソコンから少し離れた休憩にはピッタリです!

順番を待ったり、応援したりすることで、子どもたちのコミュニケーション能力を育むこともできます!本来のサイズ感の物よりも小さいものなので、室内でもお手軽にすることができます!

 

③「実際の様子!」

指導員対お子さんで勝負をしたり、お子さん同士で勝負もしています!!「穴にはいったーー!」、「惜しい!もうちょっと・・・」などの声があがり、勝負も白熱していました!(笑)

 

投げる場所を少し遠くにしたりなどでハンデを付けることも簡単で、異年齢間でも遊べるので、異年齢のつながり(コミュニケーション)などに、とても良いです!

 

放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Kuzuhanishi. All Rights Reserved.